■9日で登録者数100万人突破 TVでは見られない危うい芸風がクセになる
昨年は開設直後だったためランキングには登場しなかった【江頭2:50】が30代以上からの熱烈な支持を受けて1位を獲得。
『エガちゃんねる』は、2020年2月1日の開設から9日間でチャンネル登録者数100万人を突破し、その驚異的スピードで世間を驚かせた。江頭をテレビで観る機会は少なくなったが、動画で衰えのない芸人魂を見せており、全盛期の彼を知る世代に響いている。
最多再生されたのは『カメラの前で初めて歌う!THE BLUE HEARTS「人にやさしく」』で「お笑いやってなかったらBLUE HEARTSになりたかった」と豪語する江頭が“魂の叫び”を聞かせて717万回再生されている。
また、動画投稿の第1弾『江頭2:50、YouTubeに参上!』では「99人に嫌われても1人が笑ったらそれで勝ちじゃねえか!」と意気込み、尻を使った書道に挑戦するなど江頭らしい体を張った動画はいまだ人気だ。
それでもYouTubeのコンプライアンスを守りながら、挑戦を続け「やんちゃなので。期待以上のことをしてくれる」(東京都/30代・男性)、「テレビでは放送できない過激なチャレンジが面白い」(福島県/40代・女性)など絶賛の声が多数。
原宿を歩きながら若者と気さくに触れ合った『【エガ散歩】エガちゃんVS原宿の若者』など素の江頭の優しい一面を見せる動画も。「過激な人に見えて実は誠実な人柄が滲み出ているから」(京都府/50代・男性)、「人柄がよいので応援したくなる」(神奈川県/50代・男性)と過激さの中にある「人間味」のコントラストが好感を持たれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4379628552be4426e218a29231698ed4b9ddfe18
オリコンやからね
事務所のカネで何とでも操作できる
んなことない
嘘だと思うなら街頭でアンケート取ってこい
似たような結果にしかならんから
ヒカルやなんとか社長なんて誰も見てないよ
キッズラインとか正直一般人は誰も知らんだろ
ヒカルも宮迫と同じひろゆきなどのネット人脈のエージェントだよね
人気なくても登録数とか再生数伸ばすノウハウがあるんだろうな
同じく契約した手越も簡単に登録数伸びたし
ほとんど事務所所属の芸能人だもんな
登録数や再生数に圧倒的差があっても
該当アンケならこうなってしまうのか
江頭の事務所もヒロシの事務所もそんな力無さそうだけど?
YouTuberつまんねーからな
この前マッドマックスtvに朝倉が、本人企画ででてたけどくっっっそつまんなかった。ここ数年でワースト。
YouTubeスケールでテレビ出るとあんなに滑るのかって感じ
いけるやん!
かなた
児島をバカにしてた渡部はどんな気持ちなのか
すする、ちゃる蔵、ノビーの三人が面白い
すするだけのメインはつまらん
多額の金と引き換えにな
庶民っぽい所が良い所だったて感じがする。
ゴミしかいない
可愛いは正義って事なんだろ
宮迫が1位やな
俺んとこにアンケート来てないぞ
めちゃイケ、ぷっすまで知ってるよ
寧ろその世代に強いよ
めちゃイケぷっすま雨トーク
それらのバラを観てない下の世代には弱い
スタッフも引き連れてくるから
まず画面がちゃんとしてるもの
ダラダラ飲み配信とかやってるアマチュアとは放送に対する姿勢が違うもの
あっと言う間にプロに駆逐されたかなってのが率直な感想
あー
あの有名な人だよねw
俺はお前らのランキングが知りたい
いいんじゃない?需要があって
youtube見てるのもジジババばっかりってことなん?
40代、50代の場合親の垢で子供が見てたりするからなぁ
どの分野でも良いけど技術を教えてくれるユーチューバー以外マジでいらない
覚えたら用無しだろ
そんなチュートリアル動画ばっか見てる奴いないよ
10代一位が仲里イッサなんて10代は家庭的になりたいんだな
なにこの再生数と違いすぎるランキング
再生回数は幾らでも増やせるからな
闇迫ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
宮迫は性格が悪いのが滲み出てる
狩野英孝入ってないのかww